ブログ
昨日は年中児が大学内にあるときわの畑に行き、ジャガイモ堀りをしました。
ジャガイモは大学の先生方や学生さんたちが世話をしてこられたものです。大きく育ったジャガイモを子どもたちが学生さんと一緒に掘らせていただきました。
5月中旬にジャガイモの様子を見に来ていた子どもたちは「大きくなってるかな?」「たくさん掘りたいね!」とドキドキワクワクの様子。
学生さんや大学の先生方にお手伝いをいただきながら、ジャガイモ堀りのスタートです!
「先生!見て大きいよ!」「赤ちゃんのジャガイモもあった!」といろいろな形や大きさのジャガイモを掘ることができ子どもたちは大喜びでした。
園に帰ると、嬉しそうに先生たちに掘れたジャガイモを見せていました。
今日年中児掘ったジャガイモと後日年長児が園外保育で掘ってくるジャガイモを合わせてお料理会をする予定です。自分たちが掘ったジャガイモがどんなお料理に変身するか期待をもって過ごせるようにしたいと思います。