BLOG

ブログ

原っぱをかける園児たち

神戸常盤大学オープンキャンパスに参加しました。

6月7日(土)は本大学のオープンキャンパスの日でした。

園児も参加し、大学の先生方や大学・高校生のお兄さん、お姉さんと一緒にいろいろな遊びを楽しみました。

まずは、紙コップを使って『ふくらむプープー」をつくりました。

「どんな模様をかこうかな」と好きな色のペンで絵をかいたり、「見て見て!」と完成した玩具をみんなで見せ合ったりしていました。

次は、広い部屋に行きみんなでふれあい遊びや『ロンドン橋』の歌遊びをしました。

最後はなんと2500個の紙コップを使って、タワーづくり!

「大きいタワーをつくりたい!」「私はお城にする!」と紙コップを積み上げる向きを工夫しながらお兄さんやお姉さんと一緒にタワーをつくりました。

学生のお姉さんが高いタワーをつくっているのを見て「私も一緒にしたい!」と自分から声をかけかかわろうとする姿も見られました。

片付けの時間になると「せーの!」でタワーを倒しました。倒れる時も端から綺麗に崩れていくものもあり子どもたちも「うわー」と歓声を上げていました。

いろいろな遊びを通して、普段なかなかかかわることができない方々とふれ合うという貴重な経験をすることができました。

入園案内