ブログ
1月10日(金)に年中児と年長児がキッズクラブ「ネイチャークラフトで遊ぼう」に参加しました。
講師は当大学子ども教育学科の深川先生です。
深川先生がドングリや松ぼっくり、ひっつきむし等いろいろな木の実を持ってきてくださりました。
子どもたちは初めて見る木の実や大きなドングリに興味深々。
「カラカラって音がするよ」「ひっつきむしチクチクするね」と音や感触を楽しみながら製作に使う木の実を選んでいました。
選んだ木の実はくまや魚、ハート等の形の画用紙に貼っていきました。
「顔をつくってみた!」「葉っぱを切って模様をつけてみる!」と工夫してつくっていました。
初めて見る木の実に興味をもち、感触や音を楽しみながらつくって遊ぶことを楽しみました。