BLOG

ブログ

原っぱをかける園児たち

豆まきをしました。

今年は2月2日(日)が節分ということで、少し早いですが今日みんなで豆まきをしました。

子どもたちは、先日鬼のお面をつくりました。

「どんな鬼をやっつける?」と考え、「私は怒りんぼうの鬼!」「僕は泣き虫鬼にする」と自分の中にいるやっつけたい鬼をつくりました。

鬼の口をへの字にして怒った顔にしたり、涙を付けたりなど一人一人が工夫してお面をつくることを楽しみました。

つくったお面をかぶって、楽しみにしていた豆まきです!

大きな声で「鬼は外!福はうち!」と豆をまきました。

豆まきが終わると「悪い鬼いなくなったかな?」と友達とお腹を見合っていました。

豆まきをして福が訪れることを願っています。

入園案内