ブログ
10月30日(木)
6月にビオトープに植えた稲を年長組が刈りました。
残念ながらすずめに食べられている部分もありましたが、大きくなっていましたね。
先生と一緒にかまを使って稲を刈っています。
「どんどん足が土の中に入っていくよ」
足元がぬかるんでいたので、子どもたちはびっくりしたようです。
刈った稲は、ひもでくくって幼稚園まで持ってかえりました。
たくさんお米が残ってるといいなぁ。
このお米は後日、おにぎりを作ってみんなで食べたいと思います。
毎日食べているお米がどんな風にしてできているのかを知り、感謝の気持ちをもつことができたらいいなと思っています。