ブログ
4月11日(木)、令和6年度入園式を行いました。 新入園の子どもたちは少しドキドキしたり、幼稚園が始まることを楽しみにしたりしながらお家の方と一緒に登園してきました。 入園式では、園長先生、理事長のお話を聞いたり、クイズをしながら幼稚園の先生の紹介を聞いたりしました。 そのあとは年長児、年中児がお祝いの言葉を言いました。 「幼稚園は楽しいところだよ」「みんなでなかよくしようね」と話したり歌をうたったりしました。 入園式の後は大学のキャラクター”ときわん”が遊びに来てくれました。 はじめは緊張していた子どもたちも、ときわんの登場に少しずつ笑顔になり、ときわんとタッチをしたり一緒に写真を撮ったりしました。 これから毎日先生や友達と一緒に幼稚園で過ごす中で、「これやってみたいな」「今日は〇〇が楽しかった!」と感じたりすることができるようにしていきたいと思います。
いよいよ新しいクラスでの生活がスタートです! 久しぶりの登園に子どもたちはワクワクとした様子で「おはようございます!」と元気に 挨拶をしたり、「今日から新しいお部屋だ!」と嬉しそうにお部屋に入ったりしていました。 始業式では、「頭や心の中が強く育つように頑張りましょうね」と園長先生の話を聞きました。 そのあとは、担任の先生の発表です。 子どもたちは「先生誰かな?」とワクワクドキドキしている様子でした。 今日から新しい年度が始まりました。 「こんなことに挑戦してみたい!」「この遊び面白そう!」と子どもたちが毎日の生活に期待をもちながら 過ごせるようにしていきたいと思います。
いよいよ明日は始業式です! 今日は先生たちみんなで準備をしました。 園庭や幼稚園の中の掃除をしたり、始業式の準備をしたり、、、 みんなが元気いっぱいに登園して来てくれることを想像しながら用意を進めました。 明日から新年度が始まり、1つ大きなクラスになります。先生たちもとてもワクワクしています! 春休みのお話や新しいクラスで頑張りたいこと等たくさんお話ができるのを楽しみに待っています。
春休みも終わりに近づき、新しいクラスでの生活が始まります。 園庭には、2学期にみんなで植えたちゅうりっぷの花が咲きました。 赤や黄色のちゅうりっぷやビオラ、パンジーが色とりどりに咲いています。 また職員は、始業式や入園式の準備をして 子どもたちに会える日を心待ちにしています。
今日は令和5年度3学期の終業式でした。 はじめに園長先生からお話を聞きました。 幼稚園でやりたいことを見つけていっぱい遊んだことや お友達にも優しくできるようになったことなど、この一年で大きくなりましたと言われて、子どもたちも嬉しそうでした。 園歌をうたって、終業式を終えたあとは、 離任式を行いました。 お世話になった先生方に子どもたちから手づくりの プレゼントと花束を送りました。 そして「今までありがとう。元気でね!」とみんなで 話しました。 明日からは春休みです。 次に登園する時はみんな一つ大きいクラスになります。 わくわくしながら登園する子どもたちを楽しみに待っています!
今日は令和5年度の卒園式でした。 子どもたちは「ドキドキする」「ちょっと寂しいね」と緊張した様子で登園してきました。 「長縄で118回跳べたことが嬉しかったです」などと幼稚園で頑張ったことや楽しかったことを 話し、園長先生から保育証書をもらいました。 お別れの言葉では幼稚園での楽しかった思い出を振り返ったり、お家の人や先生に感謝の気持ちを伝えたりしました。 最後は年中児が「ね」を歌う中、退場しました。 園庭では、ご来賓の方、年中児や職員が門送りをしました。 「おめでとう!!」と言ってもらい、少し恥ずかしそうに歩いていました。 いよいよ4月からは1年生! 自分のやりたいことや好きなことを見つけて、様々なことに挑戦しながら成長してほしいと思います。 また、大きくなったみなさんに会えることを楽しみにしています。
年長組の様子をお伝えします。 先日は最後の給食をみんなで食べました。 「最後のメニューは僕の好きな鶏肉だ!」「幼稚園の給食おいしかったな~」と、名残惜しそうに話しながらも、みんな完食していました。 別の日には、タイムカプセルもつくりました。 幼稚園で楽しかったこと、小学校に行ったら頑張りたいこと、大きくなったらなりたいものや 自分の顔をかきました。 タイムカプセルは子どもたちが小学6年生になったら開きます。 「その時は、またときわ幼稚園に来れるんだね!」と、ワクワクしながらつくっていました。 また、もうすぐお別れする友達と何をして遊びたいのか子どもたちが話し合い、 園庭でドッヂボールや氷鬼をして遊びました。 氷鬼では、年少・年中組の友達も一緒に誘い合って楽しんで遊んでいました。 月曜日はいよいよ卒園式です。 最後まで友達との時間を楽しみながら、一人一人が自信をもって卒園できるようにしたいと思います。
今日は全園児で、年長児とのお別れ会をしました。 「ロンドン橋落ちた」や「ぞうさんとくものす」、人数集めのゲーム遊びをしました。 年長児は小さいクラスの友達に「一緒にしよう」と、優しく声をかけていました。 たくさん一緒に遊んだ後は年長児が、自分が行く小学校をみんなの前で話しました。 ドキドキしながらも、自信をもって話す様子が見られました。 小さいクラスの子どもたちは「○○小学校って聞いたことあるよ!」と話したり、年長児の話を興味津々な様子で聞いたりしていました。 また、年長児に感謝の気持ちを込めて歌をうたったり、手づくりの鉛筆立てと時間割表をプレゼントしました。 「小学校に行っても元気でね」「一緒に鬼ごっこしてくれてありがとう」と、”ありがとう”の気持ちを込めて渡していました。 年長組も一人一人に手づくりの毛糸のキーホルダーをプレゼントしました。 みんなに喜んでもらえて、とても嬉しそうでした。 卒園式まで残り数日となりました。 たくさん遊んだり、話したりしながら、卒園式まで楽しんで過ごしていきたいと思います。
年少児と年中児の様子をお伝えします。 子どもたちは、自分で植えたちゅうりっぷの生長を楽しみにしており、 友達の植木鉢をのぞき「○○ちゃんのはぼくのちゅうりっぷより大きい!」と話したり、 「早く咲いてねー」と声をかけて水やりをしたりしています。 年少児は好きな遊びの時間に、年中組の保育室へ遊びに行きお店屋さんごっこを一緒にしたり、 年長児と一緒に鬼ごっこや滑り台で遊んだりすることを楽しんでいます。 年中児は、年長児に絵本の整理や靴箱掃除などのお当番の仕方を教えてもらいました。 年長児が毎日お当番をしていた姿を見ていたため、「私たちもお当番やってみたい!」と進んで取り組んでいます。 進級することに期待をもちながら、残りの生活も友達とかかわって楽しく過ごしていきたいと思います。
今日は3月の誕生会を行いました。 今月は年長児が誕生会の計画も立て、司会にも挑戦です! 年長児が好きな動物や色を誕生児に質問すると、 誕生児は「ねこが好きです」「紫色が好きです」と話していました。 今月のプレゼントは年中児がつくった的あてです。 「お誕生日おめでとう」と言ってプレゼントを渡しました。 そのあとは、年長児が考えた動物の○×クイズをしました。 小さいクラスの子どもたちは、耳を澄ませて年長児の問題を聞いていました。 「答えは○です!」と年長児が正解を伝えると「やった!当たった!」と喜んでいました。 ふれあい遊びでも「一緒にしよう!」と異年齢児を誘ったり、「次は、さっきと違うお友達と2人組をつくりましょう」と 一生懸命に司会をしたりしていました。 少し緊張していたようですが、「みんなを楽しませよう」「小さい友達にもわかるように 話さないと!」といろいろ考えながら、一生懸命に取り組んでいました!
今日のこりすクラブでは、親子体操をしました。 講師は当大学の子ども教育学科准教授の近藤みづき先生です。 音楽に合わせて体を動かしたり、お家の方に抱っこしてもらい飛行機になって遊んだりしました。 ビニール袋を飛ばしたりお家の方と引っ張り合いをしたりもしました。 子どもたちはお家の方に抱っこしてもらったり思い切り体を動かしたりして、とても嬉しそうな表情で遊んでいました。 来年度も、原則第1火曜日と第3木曜日にこりすクラブを行います。 幼稚園や大学行事等で変更・中止となることがありますので、HPまたはお電話でご確認の上お越しください。 新年度は4月18日(木)から開始の予定です。
今日は「人形劇グループ ちゅーちゅーまみぃ」の方が来て、人形劇を見せてくださいました。 人形劇のお話は「ブレーメンの音楽隊」です。 子どもたちはだんだん動物が増えていくたびに「次は誰が出てくるかな?」とワクワクした様子。 最後の場面では、「コケコッコー!ニャー!」と動物たちと一緒に声を出し、泥棒を追い出して いました。 また「おもちゃのチャチャチャ」の歌に合わせた人形劇も見ました。 歌を一緒にうたったり、「チャチャチャ」と手拍子をしたり子どもたちも楽しんで参加していました。 人形劇を見たあと、子どもたちは「私もやりたい!」「みんなでやってみよう!」と幼稚園にある 手踊り人形を使って人形劇ごっこをして遊んでいました。 子どもたちの「やりたい」「やってみたい」という意欲に繋がり、いい刺激となりました。